赤ワイン」カテゴリーアーカイブ

ティンティリア・デル・モリーゼ(Tintilia Del Molise) DOC

2011年からDOCに認定されたイタリアモリーゼのティンティリアのワインを現地の生産者さんのご好意により頂きました。 写真のワインはティンティリア・ラゲーナ 原産地呼称:D.O.C. TINTILIA DEL MOLISE 生産量:約13000本/年 品種:ティンティリア100% 熟成:ステンレス………

→この記事の続きを読む

ワイン選びに必要なこと ~赤 ワイン~

前にスティルワインの説明の際に様々なワインの種類をご説明させていただきました。 今回はもう少し掘り下げてご説明したいと思います。 紫がかった色をしているものが赤ワイン、 緑がかったような色や琥珀色をした色合いを白ワイン、 サクラのようにピンク色をした色合いをロゼワインといいます。 一目見るだけです………

→この記事の続きを読む

ワインを語るにあたって~スティルワインとは~

最近はめっきり寒くなって来まして、今まではスッキリとしたスーパクリングなどが美味しかったですが、 徐々に秋に近づくに連れて赤ワインが合う様になってきてますね。 なぜか・・・・・やはり気温もそうですが料理も大きく影響するかも知れません。 寒くなってきますと皆さんで集まって鍋料理や濃い味わいのお肉料理な………

→この記事の続きを読む