ワイングラスの代表的なメーカーを今回はご紹介いたします。 まずは、大手レストランや一般ユーザーも愛する老舗のグラスメーカー。 リーデル RIEDEL 創業1756年、オーストリアが誇る名門ワイングラスブランドです。 世界で初めてブドウ品種ごとに理想のワイングラスを開発するなど、グラス………
月別アーカイブ: 2016年1月
気になるワイン用語 ~ドメーヌ~
ドメーヌ Domaine 前回ご紹介しました ネゴシアン と同時に使われることもある言葉を今回はご紹介いたします。 元はフランス語で 区画・領域・領地を示す言葉である 一般的には自社で畑を所有して 栽培・醸造・瓶詰めを一貫して行うワインの生産者を指します。 同義語で使われることが多いものとしては ………
ネゴシアン
またまた聞き慣れない言葉をご紹介いたします。 かく言う私もこの世界に入る前には聞いたこともありませんでした^^; ネゴシアン (negociant) ネゴシエーター(negotiator=交渉人)という言葉が由来といわれています。 直訳すると「ワイン商」「卸業者」のこと。 自分ではワイン畑を所有せ………
クレスマン・ソーテルヌ 魅惑の甘口ワイン
急に甘い飲み物が欲しくなる時ありませんか?? 地味に汗をかいたりすると糖分を体が欲するときが多々あります。 夏場などはすっきりしたモノでのどを潤しますが、冬場は濃~いモノをゆーっくり味わいたいですね。 今回ご紹介いたしますのは、弊社でも最近リピーター続出の人気ワイン。 クレスマンが手がける甘口貴腐ワ………
ワイングラス ~ボルドー・ブルゴーニュ~
【ワイングラス】 前回ご紹介しましたワイングラスはご覧いただけましたでしょうか? 前回は代表的な【赤ワイン用】【白ワイン用】【スパークリング用】をご紹介しました。 気になる方はご参照ください。ワイングラスの種類 今回ご紹介いたしますのは、ワインを代表する産地でもあるフランスの地域の名前………